どれが良い?一人暮らしに適した電子レンジやオーブンレンジの選び方

電子レンジ・オーブンレンジ

電子レンジやオーブンレンジは食生活を充実させます。

そのため、一人暮らしをする時には揃えておきたいものになります。

しかし、現在の電子レンジやオーブンレンジにはたくさんの種類があり、値段もそれぞれなので、選ぶ時に迷ってしまうことでしょう。

そこでここでは、一人暮らしに適した電子レンジやオーブンレンジの選び方を説明していきます。




電子レンジやオーブンレンジがあると便利

料理をしない方や一人暮らし初心者の中には、「電子レンジは、コンビニやスーパーとかで買ったお弁当を温める時だけしか使用しないのでは?」と思っている方もいることでしょう。

しかし、現在は様々な種類の電子レンジやオーブンレンジが販売されており、温めるだけの機能以外にも、様々な機能が付いているものが多く販売されています。

現在は多機能のオーブンレンジが主流となっており、温める以外にも、焼いたり煮たり、茹でたり炊いたり、揚げたり解凍したりできるオーブンレンジも販売されています。

多機能のオーブンレンジを上手に使えば、料理の時短をすることもでき、効率的に美味しい料理を作ることが可能になります。

一人暮らしをしている方の中には、毎日仕事や勉強などで忙しい方や、「キッチンが狭いことで料理がしにくい」という方がいますが、多機能のオーブンレンジがあれば、調理をサポートしてもらえるので、美味しい食べ物を用意する負担を軽減することが可能になります。

コンロが一つしかないキッチンでも、電子レンジやオーブンレンジを上手に使用することにより、効率的に料理をすることができます。

例えば、コンロで食べ物を焼き、オーブンレンジで煮たり茹でたりすることにより、比較的短い時間で料理の品数を増やすことができます。

また、野菜を茹でると、お湯に栄養が逃げてしまいますが、電子レンジやオーブンレンジで熱を加えればそのように栄養を逃がさずに済みます。

最近では、電子レンジを使って、茹で野菜やパスタやラーメン、ちょっとした料理などを作ることができる容器が売られており、一人暮らしの食事にも大活躍してくれます。

温める以外の機能があると便利

一人暮らしをしている方の中には、「料理をしないから、温めることができれば十分」という方もいることでしょう。

しかし、冷えたものやコンビニのお弁当などを温める機能だけでなく、食パンを焼いたり、スーパーやお惣菜屋さんで購入した揚げ物を、サクサクに温めることのできる機能が付いていた方が、食生活を充実させることができます。

そのため、一人暮らしをしていて料理をしない方でも、美味しい食べ物を食べたいのなら、トースターやグリルなどの機能も付いている物がおすすめです。

一人暮らしをする時は、テレビや洗濯機、テーブルやクッション、日用品など色々と購入するため、できるだけ支出を抑えたいと思うことでしょう。

そのため、オーブンレンジもなるべく値段の安い物を選びがちになりますが、値段で決めるのではなく、自分の食生活に必要な機能があるのかを確認して選ぶ方が、購入してから「買って失敗した!」と後悔することが防ぎやすくなります。




電子レンジやオーブンレンジの種類

食べ物を温める箱型の電気製品を「電子レンジ」と呼ぶことが多いですが、大きく分けると3種類に分けることができます。

単機能電子レンジ・オーブンレンジ・スチームオーブンレンジの3種類あり、それぞれ特徴が異なります。

それでは、その特徴を説明していきます。

単機能電子レンジの特徴

ほとんどの単機能電子レンジは、一万円あれば購入することができ、機能は温めるだけになります。

温める強さを変えることができ、主にできることは、温める・解凍する・煮る・炊くなどになります。

このように、温める機能しかなくても色々することができますが、焼くことはできません。

コンビニやスーパーなどで購入したお弁当の温めや、冷凍食品の温めしかしないのであれば、単機能電子レンジでも十分です。

食パンをトーストしたい方やピザを焼きたい方、料理をする方にとっては単機能電子レンジは向いていないでしょう。

ですが、食パンやピザなどは、コンロの魚焼きグリルで焼くことが可能です。

そのため、魚焼きグリルが付いているコンロを持っている方は、レンジが単機能電子レンジでも、魚焼きグリルを使えばトーストを食べることができます。

また、魚焼きグリルはトースター以外にも、オーブンやグリル機能としても使用することが可能です。

オーブンレンジの特徴

一人暮らしで料理をする方には、単機能電子レンジよりもオーブンレンジを選んだほうが良いでしょう。

単機能電子レンジの機能は温めるだけのシンプルなものになっていますが、オーブンレンジならトースターやオーブンなどの機能が付いており、ちょっとした調理から手の込んだ料理まで大活躍します。

焼き菓子やケーキなどを作ることもできるので、お菓子作りが趣味な方はオーブンレンジを選ぶと良いです。

スチームオーブンレンジの特徴

スチームオーブンレンジは、高い温度の蒸気と熱を利用して調理するレンジになります。

一般的なオーブンレンジは、温めたり、焼いたり、煮たりなどができますが、スチームオーブンレンジは高温の蒸気を利用するので、蒸すことができます。

通常のレンジでは、ラップやフタがない状態で温めると、水分が抜けてパサついてしまうことがありますが、スチームオーブンレンジはパサつくことなく温めることができます。

また、調理する食べ物の余計な塩分や油分を取り除き、失われやすい栄養素をキープしながら調理することもできます。

そのため、健康に良い料理を作ることができます。

このようにスチームオーブンレンジは魅力的なレンジですが、電子レンジやオーブンレンジよりも値段は高くなっています。

また、電子レンジやオーブンレンジよりも大きい傾向にあるので、置く場所などを考慮して購入すると良いでしょう。

スチームオーブンレンジは、料理好きの方や、手の込んだ料理を作ることが多い方におすすめです。

トースターの特徴もついでに紹介

電子レンジやオーブンレンジとはちょっと違ってきますが、トースターという手軽なものもあります。

焼くだけの機能しかありませんが、食パンや総菜パンなどを焼いて食べることが好きな方にとってはピッタリのものになります。

また、オーブンレンジでパンを焼くよりもトースターで焼く方が美味しく感じるという方もいます。

そのため、トースターはいまだに根強い人気があり、価格が手頃なため、購入する方は多くいます。

電子レンジやオーブンレンジの設置場所について

電子レンジやオーブンレンジを購入する前に、まずはそれらを設置する場所を確認しましょう。

設置場所のスペースや、電子レンジの大きさを考えて購入することが大切で、多くの電子レンジやオーブンレンジには熱を放出するためのスペースが必要になります。

そのため、設置場所にピッタリのものだとダメで、ある程度スペースに余裕がある設置場所ではなくてはいけません。

どのくらいスペースに余裕があると良いかなどは、取り扱い説明書に載っていますのでチェックしましょう。

中には冷蔵庫の上に置きたいという方もいますが、冷蔵庫の上に置いても安全上問題ないのか確認することも大切になります。

設置場所以外にも、設置場所の電源や消費電力・レンジの扉のタイプ・容量・メニューボタンの種類などを確認して購入すると良いでしょう。

まとめ

電子レンジやオーブンレンジは、昔と比べるとかなり進化し、便利になりました。

現在は多くの種類が販売されており、購入する時に迷ってしまう方も多くいるかと思います。

一人暮らしで購入する場合は、料理をするのか、自宅のキッチンのスペースに合うのかなどを考慮して、財布と相談しながら使いやすいものを選ぶと良いでしょう。