将来の夢はイラストレーター、イラストの専門学校に入って学びたい!でも学校選びは慎重に

イラスト専門学校

何が何でも将来はイラストレーターになりたい、そう思っている若い人は本当に数多くいます。

勿論皆さん真剣に画を学んで、しっかりとした画力を持って道を進んでいきたいと考えていますね。

とは言うものの、一体何から始めればあこがれの職業に就くことが出来るのでしょう。

基礎を学ぶためにもここはまず、専門学校で学ぶことを考えてみませんか。




独学だったのは過去の時代

少し前までは、イラストにしても漫画にしても独学でという人がほとんどでした。

もしくは有名マンガ家やイラストレーターに弟子入り、アシスタントとして手伝いながらなど、師匠のテクニックを学んでいったものです。

仕事場に出入りしている編集の目に止まればしめたもので、その後のデビューが約束されることもありました。

またこまめに編集部に出入りして、持ち込み原稿を見てもらってチャンスを伺う、と言う手もありました。

加えて雑誌の主催するコンクールなどに応募、賞を取ってデビューと言う道もありました。

完全な独学でデビューにこぎつける人、プロの手伝いをしながらチャンスをつかもうという人、それぞれ努力してデビューを果たしたものです。

しかし現在ではパソコンやネットの普及により、編集者が仕事場に出入りすることも減りましたね。

原稿はそのまま、データにして送るなどということも多くなりました。

こうなるとチャンス、つかむのもいささか難しくなってしまった感があります。




学校を出たらばイラストの道は茨の道

イラストレーターと言えば、本当に格好のいい職業に見えます。

しかしこれ、いわゆる自由業です。

会社勤めと違って、自分の腕一本でも仕事です。

非常にやりがいのある仕事で、精神的にも強くなければ貫き通せません。

まだ高校生などの場合、親の反対も計算に入れなくてはなりません。

このあたり、親の愛情が不安定な仕事をさせまいとしてくるのは、ありがたいことながらちょっと困ってしまうことでもあります。

そういった場合に自分の意志を通すのは結構難しいものです。

なのでここは、専門学校に入学という手も考えてみては如何ですか。

独学で学ぶのも勿論ありですが、学校で学べば基礎からしっかりと学べます。

独学でついた妙な癖も、学校で学べば洗い流すことも出来ます。

何より親も、学校だということで、ちょっと安心してくれるかもしれません。

どうやってイラストの専門学校を探すか

実際のところ、イラストや漫画の専門学校を探すのは決して難しくありません。

何しろネットという便利なものがあります。

ちょっとググってみれば、数多くの専門学校がヒットします。

しかし多くの専門学校があるということは、そのうちのどれを選べばいいのか、選択肢が多くなりすぎて選びづらいということでもあります。

それこそ目移りしてしまいますね。

できるだけ卒業後の進路についてもある程度相談に乗ってくれるような学校、見つけていきたいものですね。

イラストの専門学校を探す時にチェックしたいこと

専門学校の場合、その技術専門に教えてくれるのが特徴です。

イラストの場合も同じことですが、それに加えてチェックしておきたいいくつかの項目があります。

地理的な問題も考えて

特に高校卒業後にすぐ、イラスト関係の専門学校に通う場合、経済的な問題から自宅から通学というのが一般的になります。

お金がなくてはこの世の中、残念ながら何も出来ません。

まずは家から通える範囲の学校を探すのがおすすめです。

近ければ通学時間もかからないので、バイトなどする時間もとれます。

また課題だけでなく自習も、近場の学校なら通学時間を取られないのでしっかりと出来ますね。

何よりも、近場なら交通費などもかかりません。

親も安心できるというものです。

施設や設備も見ておきたい

ネット上などでの通信講座はともかく、専門学校に通う場合はその学校の施設もしっかりしたところを選びたいものですね。

規模的には小さくても、設備は最新という学校もあります。

見た目だけにとらわれずに、そのあたりの見極めもしておいて下さい。

また使用しているソフトなども、チェックしておきましょう。

古いソフトを使用している学校も、残念ながら無いとは言えません。

また学ぶのに必須な道具が揃っているかも、勿論チェックの対象です。

昔ならペンやデスクだけで描くことが出来ましたが、今はパソコンでの制作が主になってきています。

学校の設備、機材の充実なども確認しておくのがおすすめです。

最新の技術を教えてくれる学校を、選ぶようにして下さい。

講師やゲスト講師の顔ぶれにも注目

イラストというのは勿論、その人独自の個性というものが大事です。

しかしそれとは別に、憧れのもしくは目標とするイラストレーター、誰でも1人はいますよね。

もしそういった人が講師を務めていたり、ゲスト講師に名を連ねていたりしたら、その学校に行きたくなって当然です。

実際のところ、一線で活躍するイラストレーターが講師を務めている学校もあります。

それが憧れのイラストレーターなら、やはりその人の授業受けたいですよね。

こういったことも、事前に調べておいて損はありません。

卒業後のサポート体制は

学校卒業しました、あとは自分でやって下さいでは、せっかく頑張った数年が実りません。

しっかりした学校の場合、この卒業後のケアにも力を入れています。

また就学中からイベントなどで、関係各社の人へのプレゼンなどやってくれる学校もあります。

勿論学校での授業自体も大事ですが、卒業後のケアもしっかりやってくれるかどうか、その点にも注目を忘れないで下さい。

これまでの卒業生の就業実績も見ておくと参考になりますので、どういったところに就職しているか、活躍しているかチェックしましょう。

都道府県の認可付きの学校法人であるか

専門学校だからあまり関係ない、と思ってしまうかもしれませんが、これが意外と大事です。

まず通学の定期などに、学割が使用できます。

身分証明書も発行されます。

認可されていない学校だと、これが出来ません。

これだけでもかなり、お財布的に違いが出てきます。

また卒業後に、学歴として認められるかどうかも、この認可によって変わってきます。

つまり、イラストレーターとしてのコンクールの時などに、学歴はと聞かれた場合堂々と答えられるということです。

あまり関係ないのではと思われがちですが、あの学校の卒業生ならきちんとした基礎がある、などの評価をすぐに受けられるということです。

これ特に就業する場合大事になりますので、心に留めておいて下さい。

実際はこれがいちばん大事な学費

すでに仕事を持っている人の場合はともかく、高校卒業後すぐに専門学校へなどという場合、この学費は最大の問題になります。

よほど将来を見越して、小学校の頃からお年玉を貯めていた、などという人以外はまず入学金も支払い不可能です。

スポンサーである両親のお財布を、当てにしなくてはなりません。

そのためにも、学費は年にいくらかかって、入学金はこれこれだと親に説明できるように、数字をきちんと把握しておいて下さい。

ただ学費の額だけで学校を決めるのは早計です。

もちろん安くてもきちんとした授業をしてくれる学校もありますが、安いのは何故なのかそこから考えてみて下さい。

後は将来に対する投資ということで、親の許可を取ることになります。

勿論親がかりでない人の場合も同じことです。

何にいくらかかって卒業までにどのくらい必要になるのか、しっかり把握しておくのがおすすめです。

まとめ

イラストという仕事は自由で気ままと思ってしまいますが、基礎のしっかりした絵柄でしかも、個性のあるものを要求されるのです。

個性だけでは通用せず、かと言って基礎だけではまた充分ではありません。

自分の個性を伸ばしつつ、基礎をしっかりと学べるのはイラストの専門学校ならではです。

若い人の場合、親の説得もあって大変ですが、しっかりと学んでその後のデビュー目指してくださいね。






イラスト専門学校