種類が豊富な目覚まし時計。 新生活で準備する際の4つの選び方ポイント

目覚まし時計

目覚まし時計を探してみると、形も機能も様々にあり、その種類の多さに驚きます。

新生活をスタートさせる人にとっては必需品と言える目覚まし時計ですが、あまりにもバリエーションが豊富にあるため、迷ってしまうかもしれませんね。

自分に相応しい目覚まし時計がどんなものなのか、把握することから始めると選びやすいでしょう。

選び方のポイントを4つご紹介しますので、目覚まし時計選びに活かしてください。




アナログかデジタルかを選ぶポイントとは

代表的な時計の種類として、針で動くアナログ式と数字で表示するデジタル式があります。

どちらが自分に適しているか、迷うこともあるでしょう。

そこで、それぞれの特性が目覚めのシーンでどう役立つのかをご紹介します。

選ぶ際の参考にしてください。

アナログ式は、ゆっくり起きたい方におすすめ

朝の目覚めの状態は、人によって大きく異なります。

なかなか起きられない人がいる一方で、朝の光を感知して自然に目が覚める人もいます。

また「目覚めたら、少し布団でゆっくりしてから起きる…」という習慣がある方も少なくないようです。

そのような「朝は余裕を持って起きたい」という方の場合は、針の位置で時間が確認できるアナログ時計が役立つでしょう。

少し早めに目覚まし時計をセットしておけば、起きるまであと何分あるかが分かりやすく、ゆっくりした朝のスタートに役立ちます。

暗い部屋は針の表示が見にくい場合がありますから、照明付きや光る文字盤タイプなどを選んでおいた方が良いでしょう。

見やすさや見間違い防止を考えるなら、デジタルがおすすめ

朝の目覚めが悪い人の中には、アナログ式の目覚まし時計で見間違えて、失敗するケースがあります。

朝は、目が覚めるまで時間が掛かる傾向がありますから、見間違えを防ぎたい方にはデジタル式の目覚まし時計がおすすめです。

デジタル式であれば数字でしっかり時刻が分かり、見間違う心配がありません。

文字表示が大きなタイプで選んでおけば、見やすさも抜群です。

デジタル式の目覚まし時計を見ると、温度や日付表示があるタイプが多くなっています。

室温や湿度が分かると季節に応じた環境管理に役立ちますから、あると嬉しい機能として選ぶ際のポイントにしてみましょう。




なかなか起きられない人がチェックしたいポイント

新生活にあたって、朝なかなか起きられないという人は、ぜひその対策を行いましょう。

しっかり起きられる目覚まし時計が色々ありますから、チェックしたいポイントをご紹介します。

音量や目覚めやすい音質のアラームに注目して選ぼう

朝なかなか起きられない人は、目覚まし時計のアラーム音にポイントをおいて選んでみましょう。

起きられない人におすすめのアラーム音は、大音量タイプです。

寝坊を防止できる大音量タイプの目覚まし時計は、種類が豊富にあります。

その他の機能も比較して、自分にとって寝坊対策になるものをじっくり選んでください。

音量だけでなく、アラーム音の音質によっても寝過ごしを防止できます。

確実に起きやすい音質として人気なのが、ベル音のアラームです。

耳元でジリジリとベルが鳴ったら、確実に目が覚めるでしょう。

大音量タイプの目覚まし時計には、実際のベルが付いているタイプも少なくありません。

失敗なく確実に目覚めたい方は、音量と音質の両面で起きやすい目覚まし時計がおすすめです。

.細やかな音量調整や、普通のメロディ音なども選択できるタイプなら、シーンに合わせた使い分けができて便利です。

スヌーズ機能や振動で起きられるタイプも要チェック

寝坊の原因で心配なのは、アラーム音に気が付かないというよりは、音を止めてまた寝てしまう「二度寝」の方かもしれません。

朝起きられない人はもちろん、そうでない人の場合も、スヌーズ機能の有無は確実にチェックしたいポイントです。

セットした時刻にアラームが鳴った後、再度アラームを鳴らしてくれるのがスヌーズ機能です。

この機能を利用すれば、二度寝もしっかり防止できます。

アラームを鳴らす回数や間隔は、好みに合わせて選べるタイプが多くなっています。

細やかに設定できるスヌーズ機能があれば、自分に合う目覚め習慣を作りやすいでしょう。

一方、大音量やベル音の目覚まし時計が苦手な人なら、振動で起こしてくれる目覚まし時計がおすすめです。

アパートやマンションなどに住んでいる場合、大きな音の目覚まし時計が使い辛いこともあります。

そんな環境でも、振動で起こしてくれる時計なら心配なく使えます。

枕の下に置けるものや、机に置いて振動を拡張するものなどがあります。

振動とアラーム音を選べるタイプなら、さらに使い勝手がよさそうです。

お洒落派も機能派も、自分が優先したいポイントを考えて選ぼう

たくさん種類がある目覚まし時計ですが、自分にとって優先したいポイントが何なのかを考えておくと選びやすいでしょう。

目覚まし時計選びで大きく分かれるポイントと言えば、機能重視派とデザイン優先派です。

それぞれに人気の目覚まし時計をご紹介しますので、参考にしてください。

見た目にお洒落な人気の目覚まし時計

雑貨店やインテリアの専門店に行くと、デザイン性にこだわったキッチン用品やインテリアグッズが目白押しです。

ナチュラルな北欧風のグッズやデザイン賞に輝いたグッズなどを部屋に置けば、お洒落なライフスタイルを実現できそうですね。

そんな生活を目指している方なら、目覚まし時計もお洒落なデザインで選びたいはずです。

例えば最近流行のナチュラルな部屋のコーディネートには、ボディが木目調の目覚まし時計がおすすめです。

温かみがある木目の雰囲気に最新のデジタル表示が斬新で、センスの良い部屋を演出してくれます。

湿度や温度表示、またセンサー表示や明るさ調整など、機能面でも満足できる木目調の時計が人気です。

また動物などを象ったウッディなデジタル時計もあり、インテリアにこだわりたい方に人気です。

スタイリッシュな部屋なら、形やデザインがスタイリッシュなデジタル時計が色々あります。

逆にアンティークな部屋なら、アナログ式の懐かしいデザインの時計がぴったりです。

普通の時計は部屋に置きたくない…とお考えの方は、まずはお洒落な目覚まし時計にポイントをおいて探してみましょう。

オリジナルな機能や嬉しい機能がある人気の目覚まし時計

スヌーズ機能や多彩なアラーム設定などは、一般的な目覚まし時計にも付いている機能ですが、それとは別にオリジナルな機能を有する目覚まし時計も登場しています。

例えば、ラジオや携帯充電やLEDライトがプラスされた多機能な目覚まし時計もあります。

多彩なデジタル表示の他に防犯グッズになる機能があれこれ付いていれば、もしもの時も安心です。

手動の発電機や非常ブザーなどが付いた、防犯面で本格派のタイプもあります。

防犯グッズの準備が気になっている方は、検討したい目覚まし時計の一つです。

さらにワイヤレススピーカーも付いたような、万能な目覚まし時計もあります。

朝の心地よい目覚めにポイントをおいて選ぶならコレ

快適な生活や日頃から健康面に気遣っている方なら、睡眠や目覚めの良し悪しが気になるでしょう。

朝の心地よい目覚めに役立つ、おすすめの目覚まし時計をご紹介します。

光で起こしてくれる目覚まし時計が人気

新しい目覚まし時計として注目が集まっているものと言えば、光で目を覚ましてくれるタイプです。

太陽が目を覚ましてくれるように、時間になると光が発光して自然な心地よい目覚めを促してくれます。

光で起きることで、身体のリズムを整えながら気持ちよく起床できるようになります。

アラーム音と併用できるタイプが多いため、両方使えば寝坊の心配もありません。

光の強さが徐々にアップする調整付きや、スタンドライトのように光の角度を調節できる形状など、その種類も豊富にあります。

「アラーム音でびっくりして起きるよりも、自然な目覚めを目指したい…」と言う方には、大変おすすめの目覚まし時計です。

癒しのメロディが快適な一日のスタートを演出

好きな曲や優しいメロディで目が覚めたら、思わず身体を伸ばしたくなる心地よさがあります。

朝の始まりが心地良ければ、快適な一日なる可能性も大きいですよね。

目覚まし時計のアラーム音は様々なタイプがありますから、心地よい目覚めにこだわりたい方は、癒しのメロディにポイントをおいて選ぶ方法も良いでしょう。

癒しのメロディが多彩に入っているタイプや、小鳥や自然の音で目覚めさせてくれる目覚まし時計は選択肢の幅がたくさんあります。

デザインや機能性も考慮しながら、ぴったり合う目覚まし時計を選びましょう。

まとめ

新生活にあたって、購入する目覚まし時計に迷ったら、今回ご紹介した選び方のポイントを参考にしてみてください。

昨今はデジタル式の目覚まし時計が登場し、そのバリエーションがより豊富になっています。

目覚めの良し悪しや朝の習慣、使うシーンや好みなど、個々に気になるポイントをチェックして選んでいくと、最適な目覚まし時計が見つかります。

また防犯グッズの役割も果たしてくれる優れものや、光で目覚める仕組みなど、新しいタイプも登場していますから、最新の目覚まし時計もチェックしてみましょう。






目覚まし時計