値段の安いゲーミングチェアを選ぶ際のポイントや注意点を紹介!
ゲームに夢中になっていたら、長い時間に渡って座る事になってしまうので、腰が痛く感じてしまいます。
ゲーミングチェアを利用すれば、首から腰まで負担を軽減できるので、長い時間に渡ってする事ができます。
ただし、値段の安いゲーミングチェアを選ぶ際には、いくつか抑えておくべきポイントや注意点などがあるので、詳しく紹介しましょう。
低価格なゲーミングチェアを選ぶポイント
ゲーミングチェアは、通常タイプの椅子に比べたら、値段が高い製品が多いので、少しでも値段が安い製品を選びたくなってしまいます。
ところが、値段ばかりに注目していたら、利用しづらい製品を利用する事になってしまうので、いくつか抑えるべきポイントを説明するので確認してみて下さい。
リクライニングできる角度
長い時間に渡って椅子を利用している際には、背もたれが自分の体に合わない角度になっていたら、背中や腰に大きな負担をかけてしまいます。
ゲーミングチェアの場合には、多くの製品が『リクライニング機能』が搭載されているので、自分の体に合う角度まで背もたれを倒す事ができます。
ただし、背もたれをあまり倒せなかったら、休憩する事が難しいので注意しなければいけません。
そのため、値段の安い製品を探す場合には、背もたれを180まで倒せるものを選ぶようにしましょう。
実際に、背もたれを180度まで倒す事ができたら、仮眠もできるので、脳や体の疲れを取れます。
ランバーサポート
姿勢の悪い方は、椅子に座っている時に、正しい姿勢をキープする事が難しいです。
そこで、ゲーミングチェアでは『ランバーサポート』を備えている製品が多いです。
ランバーサポートとは、腰を支える働きがあって、腰を全面に押し出す事ができます。
実は、人類は四足歩行から二足歩行へ進化する過程によって、腰が湾曲するようになりました。
この姿勢は『S字カーブ』と言われているのです。
ランバーサポートを活用すれば、S字カーブをキープしやすくなるので、ランバーサポートが備えられている製品を選ぶようにしましょう。
ヘッドレスト
通常タイプの椅子や、座椅子では、腰から背中までしか支えられない製品が多いので、肩や首に大きな負担をかけてしまいます。
そのため、ゲーミングチェアを選ぶ際には『ヘッドレスト』が備えられているのか確認する事も重要です。
ヘッドレストが備えられていたら、肩や首をしっかりと支える事ができるので、負担を軽減する事ができます。
ただし、身長が高い方や座高が高い方たちの場合には、背もたれが高くなっている製品を選ばなければ、肩や首を支える事ができないので注意して下さい。
ゲーミングチェアを利用するメリット
ゲーミングチェアを選ぶ際のポイントを理解してもらえたところで、次に、どのようなメリットを得る事ができるのか紹介しましょう。
そのメリットを理解できたら、利用価値の高さがよく分かるはずです。
腰にかかる負担を軽減
ランバーサポートを活用して、S字カーブをキープできたら、腰がバネの役割を果たしてくれます。
実は、歩いている際には、人間は二本足しか利用していない事から、腰に大きな衝撃を与えやすくなっているのです。
S字カーブをキープしていたら、足が地面に着地した時の衝撃を緩和する事ができるので、ウォーキングやランニングをしていても、腰痛対策を講じる事ができます。
そのため、腰痛になりやすい方は、ゲーミングチェアはおすすめです。
首にかかる負担を軽減
肩や首を支えられない椅子を利用していたら、パソコンゲームをする際に、思わず前のめりになってしまう事があります。
もしも、前のめりになって、頭を下のほうへ傾けていたら『ストレートネック』になってしまって、肩こりになりやすいので注意しなければいけません。
そのため、肩や首まで支えられるゲーミングチェアを利用したら、ストレートネック対策を講じる事もできます。
ゲーミングチェアの注意点
ゲーミングチェアは、メリットの多い椅子ですが、残念ながら注意すべきポイントもあります。
そのポイントを把握しておかなければ、後悔する事もあり得るので、詳しく解説しましょう。
座る際の姿勢
ランバーサポートが備えられているとは言え、座っている時の姿勢が悪すぎたら、正しい姿勢をキープする事はできません。
そのため、ゲーミングチェアを利用する際には、背もたれに腰を接するようにして、座って下さい。
もしも、腰が背もたれから離れてしまって、お尻が前のほうへズレてしまえば、背筋が丸くなってしまいます。
背筋が丸くなった状態で、座っていたら、上半身の体重の負担をかけてしまうので気を付ける必要があります。
座る時間
ゲーミングチェアを利用すれば、体にかかる負担を軽減できますが、座っている時間があまりにも長くなったら、体に悪い影響を与えてしまいます。
実際に、椅子に長く座っていたら『エコノミークラス症候群』にかかってしまう可能性が高くなるのです。
エコノミークラス症候群とは、長く座る事によって脚の静脈の血行が悪くなって『血栓(血の塊)』が出来てしまって、立ち上がった時に血栓が血流に乗って血管が詰まってしまう恐れがあります。
そのため、最低でも1~2時間に1回は立ち上がって休憩を取ったほうが良いです。
通気性
通常タイプの椅子の中には、通気性が優れている『メッシュ生地』を採用している製品は多くあります。
ところが、多くのゲーミングチェアは通気性の悪い生地を採用しているので、暑い夏場の季節には腰やお尻がムレてしまうので注意しなければいけません。
そのため、暑いのが苦手な場合には、ゲーミングチェアを利用する時に、エアコンの室温を下げておいて、腰やお尻があまり蒸れないようにしたほうが良いです。
おすすめのゲーミングチェア
ゲーミングチェアのメリットや注意点を理解した上で、購入したいと思っても、数多くの製品が販売されているので、どれを購入したら良いのか悩んでしまうでしょう。
そこで、数多くある製品の中から厳選して、おすすめの製品を2種類まで紹介しましょう(製品の値段は2019年2月11日時点)。
フルフラットバケットレーシングチェアー
値段が安くなっていても、多機能になっているのが『フルフラットバケットレーシングチェアー』です。
本製品は、ランバーサポートが備えられている上に、頭を支える所には『サポートクッション』が搭載されているので、背もたれを倒した場合には簡単に眠る事ができます。
さらに、フットレストを伸ばす事ができる事から、フルフラットにする事ができるので、立ち上がらなくても、エコノミークラス症候群の対策を講じる事も可能です。
このように多機能になっていても、楽天市場では送料無料で税込価格12,980円で販売されています。
ゲーミング座椅子 レバー式
数多くあるゲーミングチェアの中でも、リーズナブル価格で販売されているのが『ゲーミング座椅子 レバー式』です。
本製品は、座椅子タイプになっていて、ランバーサポートの部分は少しだけ出っ張っているので、それなりにS字カーブをキープする事ができます。
ただし、背もたれの長さは最大で70cmになっているので、注意する必要があるのです。
値段のほうは、楽天市場では送料無料で税込価格6,980円で購入する事ができます。
まとめ
値段の安いゲーミングチェアの中には、背もたれがあまり高くない製品がありますし、あまり腰を支えられない製品もあるので、注意する必要があります。
注意すべきポイントさえ把握しておけば、ストレートネックやエコノミークラス症候群などの対策を講じる事ができるのです。
そのため、通常タイプの椅子では、疲れやすい場合には、ゲーミングチェアを購入する価値があります。