ペンタブレットは趣味にも仕事にも使える万能な入力機器

ペンタブ

HUION H640P 8192レベル筆圧感知 初の充電不要ペン、OSU用超薄型ペンタブレット

パソコンを扱うための代表的な入力機器としてキーボードとマウスのセットが挙げられますが、ペンタブレットも非常に有用な入力機器だったりします。

絵を描くという趣味的なことに使われることの多いものですが、使い方によっては仕事をする上でも便利な道具となるでしょう。

今回はペンタブレットの用途や可能性についてみていきます。




デザイン系の職場ではペンタブレットが標準のところも

仕事でパソコンを使う場合、ほとんどの職種ではキーボードとマウスの組み合わせで使われています。

むしろペンタブレットについては仕事に使う入力機器としては例外中の例外といえるかもしれません。

ですが中にはマウスを排してペンタブレットとキーボードを入力機器として使っているところもあるとのこと。

特にデザイン関係の職場ではペンタブレットを常備しているところも多く珍しいことではありません。

ポスターなどの成果物を作成するためにペンタブレットがいかに便利なものなのかを証明している事例といえるでしょう。

業界によっては最早ペンタブレットは趣味的な周辺機器ではなく、実践的に使えるツールなのです。

そのためデザイン系の企業に興味がある場合、ペンタブレットによる操作に慣れておくと良いかもしれません。

いざ入社したときにマウスが使えないということが判明したとき慣れるのに時間がかかるはずです。

それよりもペンタブレットによるパソコン操作に慣れてしまいましょう。

ファイル操作も可能

マウスにおけるパソコンの操作としては「クリック・ダブルクリック・ドラッグ・右クリック」ぐらいです。

逆にいえばこれらの動作ができれば入力機器としては条件を満たしているともいうことができ、ペンタブレットにはこうした機能がそなわっています。

例えばファイルを選択するとき、点を打つようにすればそのファイルは選択され、二回素早く点を打てばダブルクリック、押し込んだままならドラッグもできますしペンによっては右クリックに相当するボタンも備わっているのです。




操作領域が固定できる

マウスは感度によって必要な領域が変化するため、設定によっては何回もマウスを持ち上げてカーソルを移動することになるかもしれません。

ですがペンタブレットはモニター画面をそのまま写し取ったように絶対座標として表現することができます。

いわば画面の右上がペンタブレットの右上と対応し、他の点も同様の形なのです。

そのためペンタブレットを配置すればそれ以上のスペースを必要としません。

これは操作領域が固定できるということで、カーソル位置を確認せずに操作することができるということを示しています。

例えば何かしらのソフトウェアを起動し、画面左上のメニューバーへアクセスしたいときにペンタブレットの左上を押せば直ぐにそれは達成できるのです。

対してマウスの場合はどこかにいったカーソルを見つけることから始めなければなりません。

これは特にカーソルが消えてしまうタイプのソフトウェアを操作するときに結構煩わしい現象だったりします。

また操作領域が固定できるので手の衝突によるトラブルを回避することもできるはずです。

マウスの場合は進行方向上に飲み物などが置いてあると倒してしまう可能性が生まれますが、操作領域が固定されているペンタブレットであればそんな心配は要りません。

飲み物を倒してデスクが水浸しになったことがあるならペンタブレットを使うことを検討してみる価値は十分にあるといえるでしょう。

見ないで作業できることも

先述したように操作領域と画面上の座標が1対1になっているため、予めペンタブの位置に何があるのかがわかっていれば画面を確認せずとも操作することが可能となります。

例えばデスクトップの右下に一時的なフォルダを作っていて、それを特定のフォルダに移動したいときにわざわざ画面やカーソルを意識しないでも無意識的に操作をすることが可能になるのです。

もちろんこれは慣れの問題もありますが、慣れるだけの価値はあります。

繊細な操作ができる

仕事をする上での利便性をみてきましたが、ペンタブレットはもちろん絵を描くのに適した道具でもあります。

そして絵を描くことができるということは細かい操作ができるということも意味しているのです。

マウスでは難しかった作業もペンタブレットを導入すれば簡単になるでしょう。

例えば装飾を施したロゴを作る場合、マウスではかなり面倒な作業となるはずです。

そもそもマウスで絵を描くことは難しく、描けたとしても時間を大きく割くことになるでしょう。

一方、ペンタブレットであれば紙に描くように操作できるためそうしたロゴを作ることも楽になります。

それから画像の切り出しをするとき、マウスを使うなら点を打ちながら切り出す座標を囲んでいくことになるものです。

ですがペンタブレットであれば画像をなぞるように囲めばそれで済んでしまいます。

直線が多い画像の場合はマウスでも構いませんが、曲線が多い画像になればなるほどペンタブレットの方が簡単に作業を終えることができるでしょう。

このように、ペンタブレットには特にデザイン系の仕事で能力を発揮できる性能が秘められています。

デザインの分野で活躍したい、もしくはデザイン業務についている方にとって非常に役に立つ道具となるでしょう。

ちょっとした画像を描くのに便利

ではデザインの業務以外の仕事では使えないのかというと、そんなことはありません。

例えば入り組んだ説明をしなければならないとき、絵を描くととても分かりやすくなるというケースがあります。

特に絵を描くのが得意でなくても簡単な図さえ書ければペンタブレットは強力なツールとなるのです。

例えばあるものの形を説明するとき「左の辺が90度でそこから右へ少しいって上に30cmぐらい伸びて…」といわれても何のことだか分からないものですが、これは絵にしてしまえば直ぐに把握できるでしょう。

また道順についても口で説明するよりは絵で描いてしまった方が分かりやすかったりします。

何か文章で説明するのが難しいものを表現したいとき、ペンタブで画像を描いて相手に見てもらうというのは情報を伝える上でおすすめの方法です。

もちろん趣味にも使える

仕事に使えるペンタブレットですが、もちろん絵を描くことに特化した入力機器なので趣味も充実させることができます。

自分で一から絵を描くのも良いですし、何らかの写真を取り込んで編集してみるのも面白いでしょう。

デザイン業に使われる入力装置なのでソフトウェアさえあれば画像処理一般はお手の物といえます。

もし絵を描くことが好きならマウスとは比較できない充実した体験をすることができるでしょう。

好きに絵を描くことができ、好きな色を使うこともでき、かつ保存したり直ぐに人に見せることもできるのです。

さらには印刷すれば綺麗な色を塗った絵を現実世界で楽しむ事だってできたりします。

通信と繋がっていることの利点

アナログで絵を描く場合、その絵を閲覧できるのは物理的に近い距離にある方々のみとなります。

写真で撮影したりスキャナでパソコンへ取り込めば通信によって様々な方に閲覧してもらうことは可能ですが、それは1つ手間を挟んでいるため時間がかかるものです。

それに比べて始めからデジタル環境にあるペンタブレットは描いたら直ぐに公の場へと絵を投稿することができます。

これは人に見てもらうということを絵を描く動機の1つとしている場合、非常に利便性の高い環境といえるでしょう。

ペンタブレットは仕事だけでなく趣味的にも有能な入力機器なのです。

まとめ

ペンタブレットの用途や可能性についてみてきました。

既にこの入力機器はデザイン業において良く利用されているため、同業界を目指す方は積極的に使ってみると良いでしょう。

またパソコンの操作機器としても操作領域を固定することができるため利便性の高い操作環境を作り出すことができます。

それから口述が難しいことも簡単な絵にすれば伝えられたりします。

これらの仕事面におけるメリットはもちろんのこと、絵を描くという趣味にも適したツールがペンタブレットです。

ぜひ一度試してみて下さい。






ペンタブ