ペンタブレット、ペイントソフトとセットで購入すべきイラスト講座本4選
プロのイラストレーターは、一体どんなやり方でペンタブレットとペイントソフトを操り絵を描いているのか。
という疑問を解決でき、その技法を参考に出来るのがイラスト講座本です。
今はイラスト講座本もかなりの量が販売されています。
その中でも今回は初心者にも中級者にも、そして他の人の絵を参考にしたいプロの人にもおすすめの購入して損のない講座本を紹介したいと思います。
アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
toshi先生が教える人物描写を丁寧に解説し教えてくれている本です。
ペンタブレットで絵を描く前に人物を鉛筆などでもしっかり描けるようにしないと宝の持ち腐れになりますが、この本はその人物を具体的に手の動きや構図をたくさんのイラストと共に紹介していて参考になります。
更に他の本と違う特徴としてアニメーターが教えると書いてある通り、アニメーターという動きを絵に吹き込む専門家ならではの視点で絵が描かれているのでかなり動きのある絵を描ける本になっています。
人間の身体のパーツ毎の動きを更に細かく細分化して解説しているので、読み物としても良い本でもあります。
価格は2,052円。
口コミレビューの評価
口コミでは絵の多さと絵がかなり好評であり、下手なポーズ集よりも具体的かつ詳細に書いてあって見ているだけでも良いと言われていました。
うまく描きたい人の為の本なのは間違いないとも言われており、ポーズ集として購入するのはかなりおすすめだそうです。
更に他では見られない動きの描き方、ラフも分かるのでそこもありがたいとも言われていました。
マイナスの意見としては動かしている、ポーズを取らせているキャラクターが女性キャラだけなので男のキャラクターを描きたい時はあまり参考にならないというのがありました。
あと初心者向けではなく、動きのある絵を描きたいと思っている中級者向けな本なので、あまり評価されていなかったです。
CLIP STUDIO イラストレーションテクニック
烏羽 雨先生、Mika Pikazo先生、もくり先生が教えてくれるCLIP STUDIOでより綺麗な絵を描けるようになる講座本です。
日本のペンタブレット利用者の半数近くが利用しているのではないかと思われるほど人気があるペイントソフトのCLIP STUDIOで描かれている絵しか載せていませんし、CLIP STUDIOでその絵のデータも開けるようにもなっているCLIP STUDIOユーザーにはありがたい本にもなっています。
講座過程も一枚絵が完成するまで1人の先生につき60ページ近くもページを取って細かく解説してくれているので、絵の上手い人は何を考え何をしながら絵を描いているのかをより具体的に知る事も出来ます。
価格は2,376円。
口コミレビューの評価
口コミでは3人の先生による細かな講座はとても参考になる、CLIP STUDIO利用者なら読んで損はない講座本としてかなり好評でした。
特に自分の絵に何か足りないとかアイデアが出ないなんて思っている人にはおすすめであり、プロの絵の講座は刺激になるとも言われていました。
講座本ではあるがイラストやソフトのキャプチャー画像ばかりではなくテキスト量も多くてそのテキストを読むだけでも満足する、読み応えのある本だとしても評価されていました。
マイナスの意見としては3人の先生と自分の求める作風が合わない人にはおすすめではないという意見や、CLIP STUDIOの本ではあるがCLIP STUDIOの解説はそこまでされていないので初心者やCLIP STUDIOをまだ使い慣れていない人にも読んでもサッパリなので文字通り初心者にはおすすめしないと言われていました。
あくまで3人の絵に寄せたい、プロの絵を描くプロセスが知りたいという人向けの本だそうです。
背景レッスン 季節や時の流れを自在に表現する
garnet先生が教えてくれるSAI×Photoshopの背景レッスン本です。
ペンタブレットで背景をより綺麗に描きたいという人向けであり、デジタルイラストレーターにとって身近なSAIとPhotoshopだけなので利用者も安心して読める本になっています。
構図などの取り方はもちろん、背景を描くのに大事な基礎の部分から教えてくれるので、初心者でも読んで楽しい本でもあります。
付録には高解像度のデータも入っており、本では見にくかった背景をより細かく見れるようにもなってます。
価格は2,462円。
口コミレビューの評価
口コミでは背景の画像が綺麗に見れるし、その出来る過程をきちんと解説してくれているのでありがたいというコメントが寄せられていました。
しかも1つの視点からの解説だけでなく複数の視点からの解説もあるのでその点も優れているとも。
更にプロの人の感覚に頼ってる部分やコメントをできるだけ省いて、感覚頼りの講座にならないようにしている点が分かりやすくて良いとも言われていました。
その辺りはかなり読者を意識しているとして好評でした。
マイナスの意見としては、初心者用の解説もあるにはあるが、初心者には難しいやり方も多くて完全な初心者向けではないという意見がありました。
更に電子書籍版で読みたいのに電子書籍版は高解像度データが付録についてないから残念という意見もあり、電子書籍版はおすすめしないと言われていました。
CLIP STUDIO キラキラの描き方
珠樹みつね先生と角丸つぶら先生が教える宝石、鉱物、金属などの光沢ある物を美しく輝かせる為の塗りテクニック講座本です。
宝石に関してはカットの仕方や宝石の種類別の講座が載ってあり、宝石の講座本と言い換えても大丈夫なくらい細かく丁寧に教えてくれています。
更に金属や鉱石だけでなく光が反射した水面、水泡の講座まであるので、宝石などを描く予定がなくてもかなり参考になる本となっています。
CLIP STUDIOですぐに使える線画データも付録としてあり、読みながらCLIP STUDIOで実践練習が出来ます。
価格は2,052円。
口コミレビューの評価
口コミでは講座本としてはかなり参考になる本だと高評価であり、特に宝石のカット別の講座は他では見られない講座なのでありがたいと言われていました。
1つの視点だけでなく別角度からの視点もきちんと掲載してくれているので宝石を描く時は便利だとも。
更にプロの技法が凄いので、初心者や中級者なら読んで損がない、あっと驚かされるとも言われていて講座本としてはかなりの評価の高さでした。
他にもイラスト講座本ではあるが、フルカラーなので写真集やイラスト集としても良いとも。
マイナスの意見としては、初心者向けというより中級者向けであり、講座本としては値段は普通だがページ数が少なくて逆に高めに感じるという意見がありました。
宝石についてはかなり細かいが、他の金属などの講座は逆にそこまで細かいという訳でもなく、金属や水面などの講座目当てだと買っても残念感が強いとも。
少し高めの宝石の講座本と割り切ったら良い本ではあるが、値段はもう少し安くしてほしいという意見は多かったです。
まとめ
ペンタブレットとペイントソフトがあれば上手い絵が描けるという人ばかりではないですし、やはりこの手の技法や講座を見ながら絵を描くのが上達への近道でもあります。
ペイントソフト別の講座本はまだまだたくさんあり、自分が目指すプロのイラストレーターが講座本を出している場合もあったりします。
初心者だけでなくより上手くなりたい中級者はこの手の本を参考にしてみるのも良いです。