イラスト制作に燃える新人、そろそろ液タブを使用しての制作も考えたい。 選ぶ時の注意点は?

ペンタブ, 液タブ

イラストをパソコンで描き上げる時代になって、ずいぶんと日が経ちました。

昔はイラストも漫画も、紙に手で描いていたものをスキャナでパソコンに取り込んで、その後編集に送ったりしたものですが、今やひと手間省かれた感じですね。

さてこの方法でイラスト制作するとなると、よく聞く単語があります。

液タブとかペンタブですね。

でもこれ、知らない人には意味不明な言葉であることも事実です。




液タブとかペンタブとか一体何の道具?

さてこの液タブ、省略しない名前は液晶タブレットです。

ペンタブの方は、ペンタブレットですね。

一般的にペンタブと呼ばれる物は、また板タブとも呼ばれます。

この2つが、パソコンでのイラスト制作に必要な道具なのです。

これらがあれば、いちいち描いたイラストや漫画をスキャナで取り込むという一手間が、省けることになります。




液タブと板タブってどう違う?

さて量販店やネットショップでこれらを探していると、最初に初心者さんが悩むのは、板タブと液タブってどこが違うのか、ということですね。

値段的に見ると大きな差があるので、やはりこの違いは見逃せません。

これ非常に簡単に違いを述べると、板タブはペンタブに描いたものがパソコンに反映されるタイプです。

対して液タブは、ディスプレイに直接書き込めるタイプなのです。

板タブの場合、描いたものが反映されるのはパソコンの画面なので、最初は違和感がありますね。

でも液タブならば、直接紙に描くような感じで使用できるので、使い勝手はいいと言えます。

特に今までアナログ作業でイラスト制作していた人には、液タブのほうが使いやすいはずです。

ちなみに実際に使用した人の意見としては、色を塗る作業が多い場合は板タブのほうが使いやすく、線を描く作業には液タブのほうが優れている感じがしたそうです。

これはしかし、個人差とか経験の差もありますので、一概に皆さん同じ感想を持つとは言い切れませんね。

また値段の点ですが、板タブに比べてペンタブのお値段はかなり高いので、そこもどちらにするか考える時に結構チェックポイントになりますね。

液タブを選ぶ時に注意することはある?

さて、イラストを制作するのにある意味、紙に描けるように使用ができる液タブです。

でもお値段のこともあり、やはりここは慎重に選ぶことをおすすめしたいです。

何より先に予算を決めて

板タブと液タブを比較すると、同じサイズのもので値段差は、8倍くらいあります。

つまり、板タブなら1万円を超えるくらいで購入できるサイズのものが、液タブだと10万円近くの値段がするということです。

なので予算はしっかり組みたいものですね。

予算不足で安いものを買って、結局使えなかったでは本当に無駄遣いになってしまいます。

また、とりあえずでは板タブでと購入して、後にまた液タブ購入では二重にお金の支出となってしまいます。

慌てず騒がず、しっかりお金が貯まるのを待って購入がおすすめです。

液タブ購入の予算の目安は、大体10万円と見ておくといいですね。

ちなみに、液タブのお値段はインチ数に比例して上がりますので、その点もご注意ください。

インチ数つまりはサイズも決めておく

予算の面もありますが、インチ数を決めることも大事です。

使い勝手のいい、描いやすいサイズのものを選ぶことも、いいイラストを描くには必須のことです。

かなり大きなイラストを描く予定がある、そういった仕事が多い人の場合、インチ数の大きな物を選ぶと使い勝手の点でも問題がありません。

ただここで改めてもう1つチェックしたいのは、置く場所のことです。

パソコン机にそのまま置くというケースが多いですが、その机にちゃんと液タブを置くだけの余分なスペースが有るかも、チェックしておいてください。

場所の余裕が無いと、せっかくの液タブがきちんと使用できなくなります。

でもどの程度の大きさなのかイメージがわかないという場合は、量販店などで実物を見てくるのがおすすめです。

描く時の感覚がつかめますので、購入前には実店舗に行ってみてください。

また再度注意ですが、インチ数が大きくなればお値段も上がります。

そこもしっかりと心に留めておいてくださいね。

どこのメーカーを選ぶのがいいのかも考えて

液タブも今では、多くのメーカーのものが販売されています。

一体どのメーカーのものを購入すればいいのか、初心者は迷ってしまいますね。

同じサイズの同じ様な機能の液タブが、こっちのメーカーなら10万なのにあっちのメーカーは8万だった、ということはよくあることです。

ついつい安い方を選んでしまうということも、これまたよくあることです。

しかし最初に購入するものについては、多少お値段の点で辛くても、信頼性のあるメーカーのものを選ぶことをおすすめしたいです。

液タブメーカーとしてポピュラーなメーカーのもの、ワコムなどを選ぶとなにかあった時にも安心です。

もちろん今ではいくつもの信頼できるメーカーの製品が出ています。

ネットショップで購入する時などは、口コミも充分に利用したいものですね。

購入者が多く口コミも多い製品は、それだけである程度の信頼性があるということです。

描きやすさつまり筆圧の問題

画面に直接描くので、この筆圧は非常に大切なチェックポイントになります。

筆圧が大きい製品の場合、紙に描いているのと同じ様な感覚で描けますので、筆が滑ることもなく楽に掛けることになります。

この紙に描いているようなタッチで使用ができるというのは、特に液タブに慣れていない人の場合、非常にありがたいところです。

出来るだけ筆圧の大きな物を選んでください。

筆圧8000レベルを超えると、本当に紙に描いているような感覚になってくれます。

とは言え、ここも最終的には予算との折り合いを考えなくてはいけません。

その辺りも含め、こちらも実店舗で描き心地を試してみるのがベストですね。

グラフィックソフトやパソコンとの互換性とか相性も

さて購入したはいいけど、いざ使ってみようとしたら上手く動かない、などということもないではありません。

ここまで使用してきたグラフィックソフトとの相性が良くなかったり、パソコンとの互換性が合わなかったりなど、絶対にないとは言えないのです。

そこも充分にチェックして、実店舗ならスタッフに相談してからの購入がおすすめです。

しつこいくらいにチェックして見て、その後購入という線です。

何しろ安い買い物ではありませんので、チェックし過ぎということはありません。

相性については、これ中々購入前にはわからないものですので、仕方ないとも言えます。

しかし互換性については、事前にチェックが出来ますので、しっかりとしておいてください。

購入する前の充分な準備がイラストの出来を左右します

そこまであれこれ注意しないと購入が難しいのか、と思った方には大変に申し訳ないです。

しかし液タブというのはそれなりに高価な品物です。

特に初回の購入時には、注意してしすぎることはありません。

加えて、購入はしてみたもののやはり使いづらい、でお蔵入りにした人も実は結構いるのです。

まずは実店舗で見て、試して、相談してみてください。

そこで満足の行く結果が出たら、ひとつずつ問題をクリアしていい液タブを選んでくださいね。

まとめ

最初になにか購入するときというのは、やはり慎重になるのが一番です。

特にデジタル機器の場合、この先もきちんと使用がでるかどうかも、しっかりと考えてからにしたいですね。

誰でも使える、要は潰しの効くパソコンなどと違って、液タブは専門性の高い機械です。

使う覚悟と購入する覚悟も、またお財布の用意もしっかりしてから、良い品物を購入してください。






ペンタブ, 液タブ