犬用のバリカンを上手に使うコツは?失敗しないためのポイント10選

バリカン

犬用のバリカンは、自宅でトリミングをするときに役立つアイテムです。

バリカンを用意しておけば、サロンに行かなくても、簡単に毛を刈ってあげられます。

ただし、その方法には十分注意してください。

適当な方法で刈っていると、失敗することがあります。

犬に怪我をさせないためにも、うまく使うコツを押さえておきましょう。

>>おすすめバリカンランキング


準備してから始める

バリカンを上手に使うなら、いきなり始めてはいけません。

まず、刈りやすくするための準備をしっかり行うことが大切です。

ブラッシングやシャンプーなどを事前に済ませておけば、スムーズに作業を進めることができるのです。

傷んで抜けそうになった毛をそのままにしておくと、作業の妨げになることがあります。

ブラッシングをきちんと行っていれば、そうしたデメリットに悩まされることはありません。

ひどい汚れなどもシャンプーで丁寧に取り除き、できるだけ刈りやすい状態にしてから始めるようにしましょう。

そもそもトリミングとは、カットだけでなく、ブラッシングなどもすべて含めた手入れの総称です。

他の必要な作業も忘れずに行い、失敗を防ぐようにしましょう。

>>おすすめバリカンランキング


全身用と部分用を使い分ける

犬用のバリカンは、刃の幅によって2種類に分けられます。

それが、広いところを刈る全身用と、細かいところを刈る部分用です。

全身用は刃が広く、部分用は狭くなっています。

その違いをよく見て、適切な方を使うことが大切です。

刈りたい部分とバリカンの種類がちぐはぐになっていると、失敗が起きやすくなります。

例えば、肩や背中などの広い部分に無理やり部分用を使った場合は、毛が絡まってしまい、うまく刈れないことがあります。

逆に、全身用で足裏などの細かい部分を刈ると、肉の部分まで傷つけてしまうおそれがあるのです。

そうした失敗を避けるためにも、2種類のバリカンをうまく使い分けていきましょう。

軽く持つ

バリカンを使うなら、握りしめるような持ち方はNGです。

そのような持ち方は、一見すると安定しそうですが、実際には動かしにくいことの方が多いのです。

持つときはギュッと握ったりせず、なるべく軽く持つようにしてください。

力を入れすぎない

バリカンを軽く持つことは、皮膚に刃を当てないための対策にもなります。

がっちり手を握っていると、無駄な力が入ってしまい、毛以外の部分を傷つける可能性が高いのです。

そのため、あまり強く握るのはおすすめできません。

できるだけ軽く持つようにして、怪我を防いでいきましょう。

親指位置にも注意

バリカンを持つときは、ただなんとなく持つのではなく、スイッチの位置を考慮しておくことも大切です。

指の位置が悪く、すぐにスイッチを押せないようだと、少し不便に感じることが多いのです。

スイッチ操作でもたつかないためには、あらかじめ位置を確認して、ちょうどよい位置に親指を置くようにしましょう。

平行に当てる

バリカの持ち方が適切だったとしても、当て方がよくなかった場合は、怪我を回避できないことがあります。

きちんと安全な刈り方をしたいなら、皮膚に対して平行に当てることを常に意識しておきましょう。

その点をクリアできていれば、刃が皮膚に食い込んだりはしません。

適当に当ててしまい、刃が立っていた場合は、毛と一緒に皮膚や肉まで切ることがあります。

犬に痛い思いをさせないためにも、角度には十分注意してください。

ゆっくり動かす

バリカンを安全に使い、なおかつ上手にカットしていくためには、スピードにも気を配ってみましょう。

やたらと速く動かしていても、作業が捗るわけではありません。

変に急いでいると、うまく刈ることができず、汚い仕上がりになることも多いのです。

そうなると、やり直しが必要になってくるため、結果的には長い時間をかけることになります。

また、角度の乱れも問題です。

雑に速いスピードで動かしていると、平行な状態をきちんと維持することができず、刃が立ってしまうことも多くなります。

そうした失敗を防ぐためには、落ち着いてゆっくりと進めることが大切です。

刈るべきところを見逃さず、角度もできるだけ平行に保っていれば、犬に負担をかけることはなくなります。

初めてなら足裏から挑戦

バリカンを使うときの失敗を防ぐなら、「どこから始めるか」ということも重要な要素になってきます。

いきなり難しいところから始めるより、まずは簡単なところから済ませていった方が、失敗は少なくなるものです。

特に、初めての人や、まだ慣れていない人は要注意です。

スタートする部分を適当に決めてしまい、難易度の高いところから始めたりすると、なかなかうまく刈ることができません。

ミスを連発してしまい、後悔するような結果に終わることもあります。

そんな事態を防ぐためには、足裏がおすすめです。

広い部分から大胆に刈っていく方法は、初めての人には難しいだけでなく、不安も大きいものです。

まず細かい部分を刈り、徐々に広い部分へ移るようにすると、うまく刈ることができます。

ハサミを併用する

バリカンを上手に使うためには、ハサミで刈りやすくする方法もおすすめです。

胴体のような広い部分を刈るときは、ひたすらバリカンだけに頼っていると、うまくいかないことがあります。

長い毛が絡まり、作業を妨げてしまうのです。

そんなときは、ハサミで少しカットして、短い状態で始めるようにしてください。

無駄に長くなければ、簡単に引っかかるようなことはありません。

また、バリカンで刈ったあと、残ってしまった毛をハサミで整えることも大切です。

バリカンとハサミを組み合わせて使い、よりきれいに仕上げていきましょう。

毛の流れを意識して順番に

バリカンを使うときは、バラバラに刈るべきではありません。

あちこちバラバラに進めていくと、ガタガタの虎刈り状態になってしまうことが多いのです。

そのような失敗をしないためには、毛の流れに沿って、少しずつ順番に刈るようにしてください。

途中まで刈っていきなり別の部分にとんだりせず、なるべく連続して刈るようにしましょう。

自然な毛の流れを意識しながら、バラバラな刈り方を避けていれば、おかしな仕上がりになることはありません。

2人がかりでカットに集中する

犬の体の動きが多いときは、うまく刈れずに悩むことが多くなります。

丁寧にやりたくても、体を押さえながらの作業では、どうしてもミスが多くなってしまいます。

カットに集中するためには、すべてひとりで解決しようとするのではなく、誰かの力を借りることも大切です。

家族や友人に協力してもらい、体を抑える係を担当してもらうと、自分はカットだけ進めることができます。

それなら、「押さえながら刈る」という同時進行の作業ではなくなるため、余計な失敗を回避することができるのです。

手入れを忘れずに

最後の手入れを怠り、汚れたまま放置したりすると、劣化が早まります。

そうなると、切れ味が落ちてしまい、次からスムーズに刈れなくなってしまうのです。

いつでも刈りやすい状態にしておくためには、作業が終わったあと、必ず洗うようにしてください。

防水性の高いバリカンを選んでおけば、浴室でカットしたあと、そのまま水洗いすることができます。

丁寧に汚れを洗い落とし、本来の性能を長く維持できるようにしましょう。

まとめ

自宅でトリミングをするなら、ここで紹介したコツをしっかりチェックしておいてください。

基本的には便利なバリカンも、使い方によっては、刈りにくさを感じることがあります。

それが原因で皮膚を傷をつけたり、余計なところまで刈ったりすると、犬につらい思いをさせてしまうのです。

コツを意識して上手に使い、安全なトリミングをしていきましょう。

参考URL・参考文献・根拠など

https://transworldweb.jp/articles/1472
https://petokoto.com/articles/1285
https://my-best.com/2478
https://wanpedia.com/care-self-cut/






バリカン